CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 芝祐靖

芝祐靖

芝祐靖



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

芝 祐靖(しば すけやす、1935年〈昭和10年〉8月13日 - 2019年〈令和元年〉7月5日)は、日本の雅楽師、作曲家。勲等は文化勲章。株式会社ブルーシート所属、日本芸術院会員、文化功労者。筆名として祁笛(きてき)を用いることもある。

宮内庁式部職楽部楽師、東京芸術大学音楽学部講師、一般社団法人伶楽舎代表理事、国立音楽大学音楽学部招聘教授などを歴任した。

概要

東京府出身の雅楽師である。日本芸術院会員である芝祐泰の三男として生まれた。宮内庁の式部職にて楽部の予科、本科を経て楽生科を卒業し、のちに楽部にて楽師を務めた。また、東京芸術大学や国立音楽大学で教鞭を執り、後進を育てた。雅楽演奏集団である「伶楽舎」の結成に参画すると、その音楽監督を務めるとともに、代表理事などを歴任した。なお、音楽事務所である「ブルーシート」に所属していた。その業績に対しては、芸術選奨文部大臣賞や日本芸術院賞・恩賜賞などが授与されており、2017年には雅楽師として史上初めて文化勲章を受章した。また、父と同じく日本芸術院会員に選任されていた。

来歴

狛氏の一族で代々続く雅楽師の家柄。祖父・芝祐夏の代から宮内庁楽部で楽師を務める。自身も10歳から横笛や琵琶などを習う。雅楽に仕える一方で、オーケストラ作品も作曲している。宮中晩餐会において、天皇と国賓が豊明殿に入場する際に演奏される曲「親愛」は、同氏が作曲したものである。

2019年7月5日、悪性リンパ腫のため東京都の自宅で死去。83歳没。

略歴

  • 1935年(昭和10年) - 東京府にて誕生。
  • 1951年(昭和26年) - 薗広進、上近正、薗広茂に師事。
  • 1955年(昭和30年) - 宮内庁楽部楽生科卒。
  • 1958年(昭和33年) - 宮内庁楽部楽師。
  • 1960年(昭和35年) - 楽部の有志とともに紫絃会を結成。
  • 1978年(昭和53年) - 東京芸術大学非常勤講師。
  • 1984年(昭和59年) - 宮内庁楽部退職。
  • 1985年(昭和60年) - 雅楽団体「伶楽舎」を結成して音楽監督。

 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。