※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
オクイ シュージ(1966年8月12日 - 、本名・奥居 俊二)は、大阪府出身の俳優、演出家。ヘリンボーン所属。獅子座、血液型A型。
1985年「劇団青年座養成所」に入所。舞台役者としてデビュー。
その後、主に舞台を中心に活躍。1994年より劇団「permanent mONKEY'S」主宰、2000年まで活動。その後は「劇団ワンダフルズ」にも参加()。
1998年よりラジオ番組にも進出、『RADIO-izm』(FM-FUJI)水曜日・木曜日DJ(1999年10月から2000年3月までは水曜日のみ担当)を2年間務めた。そして2000年、FM-FUJI月〜木曜夜の『RADICAL LEAGUE』に大抜擢され、2009年3月に放送終了するまでの9年間(RADIO-izmから数えると11年間)勤め上げた。
1999年あたりからは、舞台やラジオ以外に、テレビなどへ活動の幅を広げるとともに、2001年より名義を本名の奥居俊二からオクイシュージに変更し、現在に至る。また劇団ワンダフルズに限り作・演出時はオクイプレジデント名義を使用している。
2010年には新たに舞台ユニット「国産第1号」を立ち上げた。
2011年より若手劇団SNATCHのオーガナイズを担当し、後進の指導にもあたっている。
また、ユースケ・サンタマリアとも関係が深く、ユースケの出演するテレビ番組やイベントなどに脚本、演出などで携わったり、番組で共演することもまれにある。
2008年サモ・アリナンズ「洞海湾~九州任侠外伝~」(作、演出/松尾スズキ)にて大人計画の松尾スズキと出会い、以降、松尾スズキ作品に貴重な存在となっている。
ラジオ番組のときのオクイはシュールかつ過激で下ネタ満載のトークが多く、番組でリスナーから新ネタを募集することが多々あり、投稿の内容に応じて、自ら音声を変えて「…長嶋茂雄がシースルーを着て砂浜でジルバを踊っているような気分」などと評することもある。
2019年オルタナティブロックバンド「the pillows」の結成30周年を記念して製作された映画「王様になれ」で初メガホンをとる(監督・脚本・出演)。