フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
和氣 あず未(わき あずみ、1994年9月8日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。
13歳の時に好きであったアニメに出演していた声優のアフレコ映像を見て、声優業に興味を持った。中学時代はキャビンアテンダントにも憧れたが、高校に入ると英語が苦手なことからすぐに断念した。
東京アニメ・声優専門学校に第3期生として入学する。もともと人前で何かすることが苦手であったため、入学当初は恥ずかしさもあったが経験を重ねて「演じることに集中して楽しめるように」なったという。学内オーディションに応募し、在学中からラジオ番組のアシスタントパーソナリティとして活動した。
2014年に俳協に所属。所属後、初めてオーディションを受けた作品『アイドルマスター シンデレラガールズ』で片桐早苗役に合格する。初ライブとなった「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会」には、養成所の名誉会長にあたる津川雅彦からフラワースタンドが贈られている。
2020年4月、久保ユリカ、Lynnに続いて『アニゲー☆イレブン!』の3代目MCに就任。徳井青空のMCを目標にしている。同年の冬、日本コロムビアよりソロアーティストとしてデビュー。
プロフィール名義の「あず未」は本名であり、長野県の安曇野に由来すると自身のTwitterにて語っている。
家族構成としては年の離れた兄が3人いる。中学、高校とテニス部に所属していたため、運動神経は良いと自負している。
趣味はお菓子作りとイラスト。寝る事が好きである。ハンバーガー、ゾンビも好きであり、LIVERTINE AGEとコラボした際にはそれらをモティーフにTシャツやパーカーのデザインをしている。好きなアニメは『鋼の錬金術師』である。この作品に登場するロイ・マスタングのようにちょっとSなキャラクターが好きと語っている。
信条としてはファンから友達感覚でいてもらえるような親しみやすい声優を目指している。
太字はメインキャラクター。