CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 井上一馬

井上一馬

井上一馬



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

井上 一馬(いのうえ かずま、1956年7月29日 - )は、日本のエッセイスト、翻訳家である。

人物

1956年(昭和31年)、東京都生まれ。都立立川高校、東京外国語大学フランス語学科卒業。日本文藝家協会会員。

編集者として研究社に4年間勤務。その傍ら翻訳したボブ・グリーンのコラムがヒット。1984年に独立し著述業に専念。はじめ米国のコラムなどを翻訳しつつ、エッセイ集、米国ポップカルチャー論などを刊行、のち英語の教科書を多く執筆する。小説も書く。

著書

  • 優しい時代 PHP研究所 1991.7
  • 自由が丘物語 33歳の父親日記 新潮社 1991.5 のち朝日文庫 
  • モーニング・レイン 十七歳の日記1973 新潮社 1992.5
  • 巨人日記 文藝春秋 1992.12
  • 明日に架ける橋 僕らのための人生論の試み 講談社 1993.10
  • 早く家へ帰りたい 実業之日本社 1993.11
  • ケネディ その実像を求めて 講談社現代新書 1994.5
  • アメリカ人になりたい!? 読売新聞社 1994.12
  • パリジャンのように暮らしたい! 実業之日本社 1995.2
  • 天使たちの恋愛術 河出書房新社 1995.10
  • 静けさの中で思い出された感情 新潮社 1995.3
  • ヴィーナスのいたずら ティビーエス・ブリタニカ 1995.4 「女優みたいな恋したい」光文社文庫
  • ハリウッド・男たちの物語 光文社 1995.4
  • にんげん組曲 大人のコラム39 実業之日本社 1996.3

 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。