CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > キモサベポン太

キモサベポン太

キモサベポン太



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

キモサベ社中(きもさべしゃちゅう)は、1980年代に活動したコントグループ。メインの3人の他にバックバンド2名の、5人編成である。

メンバー

  • キモサベ ポン太(きもさべ ぽんた。本名 是枝正彦。鹿児島県出身、1951年10月12日 - )リーダー。
  • キモサベ 又兵衛(きもさべ またべえ。本名 渡部由光。北海道出身、1950年4月10日 - 2022年9月7日、72歳没)
  • キモサベ 菊之丞(きもさべ きくのじょう。本名 松崎正資。大分県出身、1953年3月9日 - )
  • 他にバックバンドとして2名在籍していた。
  • ポン太、又兵衛、菊之丞はいずれも劇団民藝に所属していた。
    キモサベとはアメリカのテレビドラマ『ローン・レンジャー』に出てくるインディアンの方言で、「信頼のできる相棒」という意味である。

    概要

    1981年に結成。当初のメンバーはポン太、菊之丞、バックバンド2名と別の男性であり、ライブハウスで活動していた。その後、『お笑いスター誕生!!』のオーディションに受かったが、男性がテレビ出演を嫌がって脱退したため、代わりに又兵衛が入った。

    バックバンド2名による音の演出を活かしたコントや、ラジオ番組ネタで笑いを取っていた。楽器は主にキーボードとギターで、ネタによって変わることもあった。

    1982年に『お笑いスター誕生!!』へ出場。6週勝ち抜き、銀賞を獲得する。1983年にはサバイバルシリーズで優勝した。

    菊之丞と又兵衛が、ポン太と不仲になり1984年に脱退。ポン太はバックバンドの1名と他2名でキモサベ社中を再結成したが、後に解散した。

    キモサベポン太は俳優として活動するとともに、本名の是枝正彦名義で劇作家、演出家として活動。1988年に(有)パン・プランニングを結成し、多くの舞台を手掛けている。

    キモサベ又兵衛は渡部又兵衛、キモサベ菊之丞は松崎菊也と名前を変え、ミュージカル劇団音楽座に所属していた有本まことと「キャラバン」を結成。1988年に解散後、「笑パーティー」、「ジョージボーイズ」と社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」を結成した。

    受賞歴

    • 1983年 『お笑いスター誕生!!』サバイバルシリーズ優勝 

    関連項目

     

    取扱中の公演・チケット情報

    現在取り扱い中の公演はありません。