CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 佐藤俊彦

佐藤俊彦

佐藤俊彦



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

佐藤 俊彦(さとう としひこ、1965年9月23日 - )は、北海道室蘭市出身の津軽三味線奏者。シュン・プランニング所属。

2010年「第四回 津軽三味線日本一決定戦」にて優勝。

概要

日本古来の文化 津軽三味線公演を、北海道札幌市を中心に日本国内はもとより、上海、豪州、ホノルルでも広く活動。1998年音楽の殿堂となっているニューヨーク・カーネギー・ホールにてコンサートを開く。

略歴

  • 1973年 - 民謡を始める。
  • 1975年 - 初代白川流の流れを持つ和楽器店経営の梅川恵悦に師事し、以後師匠の紹介で春、夏、冬休み等を利用して東北、北海道の有名師匠のスポット指導を受ける。
  • 1985年 - 佐藤三絃会発足。
  • 1995年 - 中国上海にてリサイタルを開く。
  • 1996年 - 津軽三味線全国協議会主催、豪州オペラハウス公演参加。
  • 1998年 - ニューヨーク・カーネギー・ホールにてコンサートを開く。
  • 1999年 - NHKラジオ「民謡をたずねて」の伴奏者となる。
  • 1999年 - 津軽三味線全国協議会北海道ブロック副代表となる。
  • 2001年 - 津軽三味線全国協議会理事となる。
  • 2002年 - CD「 魂の響 」発売。
  • 2002年 - ハワイ・ホノルルにてコンサートを開く。
  • 2002年 - 津軽三味線全国大会合奏の部二部門同時制覇。

 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。