フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
小峯 愛未(こみね あみ、1995年2月26日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身(育ちは大阪府)。スターダストプロモーション所属。
中学時代は吹奏楽部で、高校は美術学校に進学。声優業を志したのは高校在学中に芸能活動に興味を持ったことから。そのため、それまで芝居の経験はなく、本格的に芝居の勉強をしたのは事務所所属後からである。
2017年1月に結成したスターダストプロモーションの声優ユニット「サンドリオン」のメンバーとしても活動している。メンバーカラーは赤。メンバーでは最年長である。
また、2017年6月に開始されたスターダストプロモーションのゲーム配信番組・ユニット「スタダGG!」の出演者にも選ばれている。
趣味は漫画、アニメ、コスプレ。特技はそろばん。辛い食べ物を好む。親や祖母がジブリ作品やディズニー作品を好んで一緒に見たり、5歳上の姉もアニメ好きだったことから幼少期よりアニメに慣れ親しみ、絵を描くのが好きになった中学生の頃からは自分でも見るようになり、学生時代は漫画とアニメ一色だったという。少女漫画を好み、中でも白泉社のもの、作家は高尾滋をもっとも好む。
美術系に進んだ高校時代はイラストレーターや絵本作家といった絵を描く仕事に就こうと当初は思っていたものの、芸能活動に興味をもって多くのオーディションを受けるようになった。漫画やアニメを好んだことから声優業を思い描くが、担任教師から「声に特徴がないし無理じゃないか」と言われ、これが却って絶対に声優になろうと奮起したきっかけになった。
学生時代、喋るのは好きだが、自身の気持ちを表現するのが下手で、気持ちを一番表現できるのが絵だったという。スターダストプロモーション声優部所属前は声優業のみならず、ラジオパーソナリティも志望しており、ウェブラジオ「本気!アニラブ」では第9期と第10期の2期連続でパーソナリティを務めた。
演じるキャラクターのタイプについて、元気っ子みたいな役が得意と思っていたが、周りからは「クールなキャラクターのほうが向いてる」と言われることも多く、『CUE!』で宇津木聡里役を演じた際、ナチュラルに演じられたという。
太字はメインキャラクター。