大槻 裕一(おおつき ゆういち、1997年(平成9年)9月2日 - )は、大阪府出身のシテ方観世流能楽師。本名は赤松裕一。大槻文蔵に師事。
人物
立命館宇治中学校・高等学校卒業。同志社大学文学部国文学科修了。 趣味は演劇鑑賞(宝塚歌劇、歌舞伎)で特技はイラストデザイン。
2013年、大槻文蔵の芸養子となり、舞台上では大槻姓を名乗る。
略歴
- 1997年9月 - 赤松禎友の長男として大阪府に生まれる。
- 2000年5月 - 「老松」で初舞台。同年6月に「花筐」子方で初能。
- 2005年11月 - 「俊成忠度」にて初シテ。
- 2008年11月 - 「烏帽子折」。
- 2010年2月 - 「海士」にて子方終了。
- 2011年10月 - 「石橋」にて赤獅子。
- 2013年1月 - 「翁 父之尉延命冠者」にて初面。同年4月より大槻文藏の芸養子となり、大槻裕一を襲名。
- 2014年11月 -自主公演「大槻文蔵裕一の会」を主催。
- 2015年9月20日〜23日 大阪城本丸薪能を企画、出演。
- 2015年12月 -「乱」を披く。
- 2017年10月7日〜9日 大阪城本丸薪能を企画、出演。
出演
テレビ