※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
オーケストラ・トリプティーク(ORCHESTRA TRIPTYQUE)は、日本の作曲家を専門に演奏するオーケストラ。
2012年に35歳以下を中心としたプロ奏者により結成された。
日本の作曲家によるオーケストラ作品をアーカイブして広めるべく活動している。
主に、映像音楽、近現代音楽、前衛音楽の3つのアプローチを行っている。
常任指揮者は水戸博之。オーケストラの専属合唱団「ヒーローコーラス」がいる。
これまでに指揮を担当したのは松井慶太、齊藤一郎、?橋奨、藤岡幸夫、西田幸士郎、鈴木智士、山崎滋、山本純ノ介、山下康介、渡辺俊幸、渡辺康雄ら。
共演したのは、渡辺宙明、冬木透、宝田明、水木一郎、成田賢、前川陽子、堀江美都子、串田アキラ、Mojo、五木ひろし、ナマコプリ、ひばり児童合唱団、杉並児童合唱団、東久留米児童合唱団そよかぜ、プログレッシヴロックバンド金属恵比須、森ミドリ、小林武史、大谷康子、堤剛、ドミトリー・フェイギン、サキタハヂメ、山口賢治など、幅広いジャンルの音楽家たちである。
司会、トークゲストとして、井上誠、小林淳、樋口真嗣、樋口尚文、中野昭慶、川北紘一、水野久美、ひし美ゆり子、西恵子、満田かずほ、中堀正夫、岩瀬政雄、藤田純二、西脇博光、皆川おさむ、乙部順子など多士済々の人物が登場している。
発売CDは、タワーレコードやamazonなど、チャート1位を幾度となく獲得。
メディア紹介は、NHK「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」、BSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」、NHK-FM、DOMMUNE、ニコニコ動画、ヤフー・ニュース、新聞各紙、雑誌、webマガジン「SPICE」など多方面にわたる。