菊地 美奈(きくち みな、1971年8月30日 - )は東京都出身の日本のソプラノ歌手、脚本家、訳詞家、プロデューサーである。
経歴
東京都生まれ。祖母は日本女子大学名誉教授の辻きよ、祖父辻勇は吉行あぐりの夫辻復の兄。日本女子大学附属豊明幼稚園から同・豊明小学校、同・中学校、同・高等学校を経て、東京芸術大学声楽科、同・大学院独唱専攻修了。二期会オペラスタジオマスタークラス43期修了。二期会会員。二期会講師、東海大学非常勤講師、朝日カルチャーセンター講師、音楽ビヤプラザライオン歌手兼プロデューサー。
主なオペラ出演歴
- サイトウ・キネン・フェスティバル松本in 松本城野外コンサート『ファウストの劫罰』天の声 小澤征爾指揮 (1999年)
- 新国立劇場『魔笛』パミーナ (2000年)
- 新国立劇場『ジークフリート』森の小鳥 準・メルクル指揮、K.ウォーナー演出 (2003年)
- 東京オペラ・プロデュース『カプリッチョ』伯爵令嬢マドレーヌ (2004年)
- 二期会・ハンブルク州立歌劇場共催『皇帝ティトの慈悲』セルヴィーリア (2006年)
- 佐渡裕プロデュース『カルメン』フラスキータ (2009年)
- 二期会『メリー・ウィドウ』ヴァランシエンヌ (2010年)
- 二期会『フィガロの結婚』スザンナ デニス・ラッセル・デイヴィス指揮、宮本亜門演出 (2011年)
- 二期会『ホフマン物語』ジュリエッタ ミシェル・プラッソン指揮、粟国淳演出 (2013年)
その他の活動
- コメディ・オペラ・ユニットオペラ三昧メンバー
- ドビュッシー月の光 作詞
- カールマン『伯爵令嬢マリツァ』訳詞
- ベナツキー『白馬亭にて』訳詞