※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
田中 亨(たなか とおる、1999年2月15日 - )は、日本の俳優。
劇団Patchの4期生。(2015年9月12日加入)
大阪府出身。ワタナベエンターテインメント関西事業部所属。
中学時代、同級生の女の子がアイドルグループのメンバーだったことに衝撃を受け俳優を志し、
高校進学と同時に東京の俳優養成所(ワタナベエンターテインメントカレッジ)に通う。
2015年9月12日、「第4回劇団Patchオーディション」高校2年生の当時16歳で約1000人の応募者の中からグランプリを受賞し4期生として入団。
2016年1月8日、ABC『僕と私の、ひらパー姉さん』(朝日放送) 新田 役でドラマデビュー。
2016年Patch stage EX『Four Contacts 〜よん!ろしくお願いします!! 劇団Patch四期生お披露目祭!!』(HEP HALL)
同年Patch stage vol.8 浮世戯言歌劇『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜高尾山地獄修業編』(ABCホール) 楠木勝 役 で初舞台。以降も劇団本公演、外部舞台客演、映像作品への出演を経て
2018年1月23日、「大阪環状線-Part3-ひと駅ごとのスマイル」Station2 大正駅『KOボーイ』(カンテレ)でお笑いタレントのトミーズ雅と親子役で初共演。迫力あるスパーリングを熱演。
2019年、Patch stage vol.13『カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!』 浦(ウラ)役 で劇団本公演での初主演。
2020年、『スカーレット』八郎の弟子、畑山順 役で自身の夢であったNHK連続テレビ小説への出演を果たす。
「まんぷく」塩軍団 赤津役を好演した永沼伊久也演じるリーゼントヘアの稲葉五郎と共にマッシュルームカットに黒メガネの風貌とコミカルな役どころで注目を集めた。
家族構成は両親と妹がいる。特技はボクシング・水泳(素潜り)・マラソン、趣味は映画鑑賞・絵画・ドラム・スケートボード。
ボクシングはプロになれる、なれないというところまで本気で打ち込んでいた経験者の父に憧れ中学では陸上部の長距離選手をする傍ら月曜から土曜まで学外でジムに通った。高校入学後は毎週末夜行バスに乗って東京へ向かい、土曜にレッスンを受け夜行バスで大阪へ帰る生活を約1年間続けたのち劇団Patchオーディション最終審査では1分間、一言も喋らずひたすらシャドーボクシングを披露した。
人物画やイラストが得意。劇団内ではグッズデザイン、ロゴデザインを行い自身の作品や制作過程を多数Instagramに投稿している。デジタルソフトはibis Paint X、アナログはアクリルガッシュ、水彩絵の具などを使用。舞台宣伝のため劇団全員で出演した番組「ピーコ&兵動のピーチケパーチケ」内でMCを務める兵動大樹の似顔絵を披露したところ後日兵動の冠番組『兵動大樹の大阪さんぽ大好き!』番組ロゴとして正式に起用された。
養成所で知り合った大久保樹、田村升吾と今でも親交が深いほか舞台『エンジェルボール』の劇中歌を担当したGOOD BYE APRILのつのけんとはプライベートでも交友関係にある。