フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
櫻井 孝宏(さくらい たかひろ、1974年6月13日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。インテンション所属。
米屋を経営する一家の下に、3人兄弟の長男として出生。幼少時代に、テレビで偶然視聴した声優に対するインタビュー番組に衝撃を受けたことで声優業に関心を持ち始め、中学時代の国語の授業で担当教師から言われたことに影響されて本格的に声優を志すようになった。
岡崎城西高等学校卒業。代々木アニメーション学院名古屋校、81演技研究所卒業後、1996年、テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』で正式にアニメデビュー。養成所卒業後、関俊彦に憧れていた影響で、81プロデュースに所属することになった。正式なデビュー以前にも、養成所時代から既にラジオドラマなどの仕事を貰っていたが、デビュー後しばらくは、オーディションを受けても仕事が決まらない時期が続いた。25歳を迎える1999年に声優を辞めようかと思い悩んでいたところ、『デジモンアドベンチャー』と『快感フレーズ』の2作で立て続けにレギュラーを獲得し、同年には初主演作となる『ゲートキーパーズ』にて、自身初のキャラクターソングを歌っている。
2011年4月22日、ファミ通アワード2010「男性キャラクターボイス賞」を受賞。
2012年、第6回声優アワード「海外ファン賞」を受賞。
2013年には、レコード会社との1年間にわたる協議の末、『しろくまカフェ』のキャラクターソングを歌うことを自身のラジオ番組内で発表した。なお、新録のキャラクターソングCDが発売されるのは、『Memories Off #5とぎれたフィルム』以来、およそ7年ぶりである。4月からはデビュー時から在籍していた81プロデュースから離れ、フリーで活動することをラジオ『有限会社チェリーベル』で報告した。
2014年7月20日、盟友の鈴村健一が設立したインテンション所属となったことを公式サイトにて発表。
2016年10月25日、『虐殺器官』ジョン・ポール役として、クラヴィス・シェパード役の中村悠一と共に、第27回東京国際映画祭でレッドカーペットを踏んだ。
2017年1月4日、『ノン子とのび太のアニメスクランブル』にて第26回アニメグランプリ最優秀男性声優賞を2度目の受賞。
2018年10月25日、『GODZILLA 星を喰うもの』のメトフィエス役として、ハルオ役の宮野真守と共に、第31回東京国際映画祭に出席。
声種はテノール。
好きな声優、尊敬する声優として中尾隆聖、チョー、置鮎龍太郎、関智一、高山みなみなどの人物を挙げている。
藤原啓治とはプライベートでも親交があった。
イラストが得意で、イラストレーターを目指していたこともあるという。『Canvas2 〜虹色のスケッチ〜』ではアイキャッチでイラストを披露しているほか、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の最終話では原画スタッフ、『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-第2期』ではロゴタイプデザインとしてもクレジットに名を連ねている。