フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
東風 万智子(こち まちこ、1979年10月30日 - )は、日本の女優。旧芸名は真中 瞳(まなか ひとみ)。
鳥取県生まれ、大阪府出身。クリオネ所属。
1999年、日本テレビのバラエティー番組『進ぬ!電波少年』にて真中 瞳の芸名でデビュー。番組の企画「電波少年的ハルマゲドン2」「電波少年的80日間世界一周」でブレイク。
2000年、テレビ朝日系ニュース番組『ニュースステーション』の金曜日のスポーツキャスターを担当。同年、ドラマ『編集王』(フジテレビ系)で女優デビュー。以後、ドラマ、映画、舞台などで活躍する。
2006年夏に所属事務所であったワタナベエンターテインメントを辞め、オーストラリアに約1年半語学留学するとともに、東京都内でOLとしても働いていた。2009年に入り、旧事務所のプロフィール欄から名前が削除され、一部報道では引退したと伝えられていた。
2009年、芸名を東風 万智子(こち まちこ)に変え、2009年10月15日から19日にかけて東京都墨田区アサヒ・アートスクエアで上演された音楽朗読劇「HYPNAGOGIA」に出演、復帰していた事が報じられた。新しい芸名は、本名の読みが「まちこ」のため、芸名も同じ読みに合わせた結果決まったというまた、菅原道真が太宰府に流され、京都を離れる際に詠んだ和歌にもインスパイアを受けて名付けられている。
なお、芸名は「こちまちこ」と回文になる。
真中瞳 名義