※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
星希 成奏(ほしき せえな、1999年10月11日 - )は、日本の女性声優、歌手であり、女性グループ・A応Pの元メンバーである。福岡県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
最初に声優に興味を持つきっかけになったのは、宮野真守で、アニメオタクだったため、『うたの☆プリンスさまっ♪』の一ノ瀬トキヤの声との差に憧れていたという。元々アニメなどは好きだったが、声優に特別注目して見ていなかったという。アニメ好きの友人の中で声優が話題になって声優にも注目し始めた頃、『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカ役が違うイメージだったことから驚いていたという。その時に「同じ人がやっているなんてかっこ良すぎる」と思い、歌が好きだったことから、「自分がなりたいな」と思っていたのは声優アーティストだったという。
2017年5月、「A応P」の候補生オーディションに合格し、候補生ユニット「A応P ZERO」として活動開始。
2018年3月、「A応P」に昇格。メンバーカラーはブルー。
2019年10月14日より、声帯結節(ポリープ)切除手術のため活動を一時休養。同年11月9日より復帰。
2021年7月8日より、自身のYouTubeチャンネルを開設。
2022年9月30日、急性リンパ性白血病との診断を受け、治療のため声優業および一切の活動を休止することを発表。これに伴い、デイジー役で出演していた『無期迷途「死恋ラジオ」』は降板となり、同年11月以降大空直美へと引き継がれた。2023年4月20日、入院治療を終え、退院したことを発表した。同年7月1日、「声優e-Sports部」に4期生として加入。
趣味は「アニメを見ること」「音ゲー」「カラオケ」「演劇」。特技は「歌」「ダンス」「スリーポイント(バスケ)」「反復横跳び」「声真似」。
好きな食べ物に「大量の塩をかけたポテト」「冷麺」「チョコミント」「豚トロ」「たまごボーロ」を挙げている。
太字はメインキャラクター。