※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
古川 琴音(ふるかわ ことね、1996年10月25日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。ユマニテ所属。
幼いころよりバレエを習っており、その延長線上で演技を始めようと中学、高校で演劇部に入部。就職を考えるタイミングで、自分が将来何をしていきたいかを考えた時に「無理かもしれないけど、役者をやってみたいな」と思い、事務所のオーディションを受け、合格しユマニテに所属。ユマニテを受けた理由は、満島ひかりと芝居をするには同じ事務所に入ればいいと思ったため。
2018年、主演を務めた短編映画『春』が「京都国際映画祭2018」クリエイターズ・ファクトリーのエンターテイメント映像部門で最優秀賞(グランプリ)を受賞。同作はあわせて9つの映画祭でグランプリを受賞した他、監督・脚本の大森歩が文化庁メディア芸術祭2019新人賞、主演の古川がTAMA NEW WAVEベスト女優賞を受賞した。
2019年に公開された映画『十二人の死にたい子どもたち』でメインキャストの一人であるミツエを演じ、注目を浴びる。
立教大学現代心理学部映像身体学科卒業。
2020年、『エール』で連続テレビ小説に初出演。
2021年、出演作『偶然と想像』が第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、同作は最高賞に次ぐ審査員大賞である「銀熊賞」を受賞した。
太字は主演。