CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > ゼンデイヤ

ゼンデイヤ

ゼンデイヤ



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

ゼンデイア・マリー・ストーマー・コールマン(Zendaya Maree Stoermer Coleman、1996年9月1日 - )は、アメリカ合衆国の女優、歌手。

ディズニー・チャンネル放送コメディドラマ『シェキラ!』のロッキー・ブルー役や『ティーン・スパイ K.C.』のケイシー・クーパー役、映画『スパイダーマン:ホームカミング』『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のミシェル・ジョーンズ(MJ)役で知られる。2013年デビューアルバム『Zendaya』 を発売。米国ABC放送ダンス・コンペティション番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』で準優勝をしている。

「Zendaya」を「ゼンダイア」と読まれる事が多い事に関し、インタビュー動画の中で「ゼンダイアじゃなくゼンデイア」としながら、読み方として「(zen.) (day.) (ah.)」と字幕表示されており、本人も「ゼン、デイ、アー」と発音している。

来歴

ゼンデイアは1996年9月1日、米国カリフォルニア州オークランドで生まれた。カリフォルニア・シェークスピア・シアターで仕事をしていた母の影響を受け、オークランド芸術学校で演劇、歌、フラダンスやヒップホップダンスを学んだ。百貨店のメイシーズや衣料品小売店のオールド・ネイビーでモデルを務め、ニコロデオンの『iCarly』や百貨店シアーズなどのCMに出演。2009年11月、ディズニー・チャンネル新コメディドラマ『ダンス・ダンス・シカゴ』(Dance Dance Chicago)、番組名変更後の『シェキラ!』のオーディションを受け選抜された200人の中からロッキー・ブルー役に抜擢される。

2010年ダンスと友情を描いたコメディドラマシリーズ『シェキラ!』で名が知られるようになる。11月7日、初回放送された同作は全米620万人が視聴 しディズニー・チャンネル過去27年間の中で最も多い初回放送視聴者記録となる。

2011年、同放送『グッドラック・チャーリー』とのクロスエピソードに同役で出演、同年5月ディズニー・チャンネル放送番組の出演者が4つのチームに別れ運動会で競う『フレンズ・フォー・チェンジ ゲームズ』 でレッドチームの一員として出場した。日本では同年9月18日から 4週にわたってディズニー・チャンネルで放送された。同年CGアニメーション作品『ピクシー・ホロウ・ゲームズ 妖精たちの祭典』で声の出演をしている。

2012年1月(日本初回放送5月6日)ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー『フレネミーズ』 で主演、同年『天才学級アント・ファーム』にゲスト出演している。

2013年春、米国ABC放送ダンス・コンペティション番組に最年少(16歳)で出場、『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』第16シーズンで準優勝をしている。第5週の「シャーロック・ホームズのテーマ」で踊ったアルゼンチン・タンゴで第16シーズン出場者の中で初の10ポイントを獲得、第8週のサルサで出場者の中で初のパーフェクトスコアの30ポイントを獲得した。同年、ファッション・リアリティ・ショー『アメリカズ・ネクスト・トップモデル』でゲスト審査員をしている。

2014年、歌手マドンナと娘のローデスが手掛けるファッションブランドの広告塔に抜擢、「Material Girl(マテリアル・ガール)」の新しい顔を務めている。6月(日本初回放送9月26日)ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー『ゾーイの秘密アプリ』 に出演、ダンスが得意な高校生ゾーイが犬のしつけアプリで男子を操れることに気づく物語で全米初回放送は567万人が視聴している。

2015年1月放送開始(日本5月30日)ディズニー・チャンネルのコメディドラマで主演とプロデュースを務める 『ティーン・スパイ K.C.』(英語)で高校生のスパイ(ケイシー・クーパー)を演じている。5月公開されたテイラー・スウィフトのミュージックビデオ「Bad Blood」ではスウィフト演じるカタストロフ(Catastrophe)の仲間カットスロート(Cut-Throat)役を演じている。

2015年秋、米コメディドラマ『Black-ish』にヤラ・シャヒディ演じるゾーイ・ジョンソンの親友レシーダ役でゲスト出演している。2015年第88回アカデミー賞レッド・カーペットに登場した時の白いドレスにドレッドヘアの自身がモデルとなったバービー人形が発表された。

2017年には、『グレイテスト・ショーマン』のアン・ウィーラーや、「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)の第16作目となる『スパイダーマン:ホームカミング』のMJを演じ、世界的に知名度を上げる。その続編『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)では、同役で第45回サターンSF映画賞助演女優賞を受賞した。

2019年には、HBOのテレビドラマシリーズ『ユーフォリア/EUPHORIA』の主演となり、プライムタイム・エミー賞のドラマシリーズ部門で主演女優賞を受賞した。24歳という若さでの受賞は、エミー賞史上最年少の記録であり、アフリカ系アメリカ人としてもヴィオラ・デイヴィスに次いで史上2人目となる。また2022年には、同役でゴールデングローブ賞の主演女優賞も受賞している。

2021年には、監督の仕事に意欲的な発言をしており、「2人の黒人少女のLGBTQ+ラブストーリーを作りたい」と語っている。

音楽活動


 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。