CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 飯城勇三

飯城勇三

飯城勇三



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

飯城 勇三(いいき ゆうさん、1959年9月18日 - )は、日本の翻訳者、評論家、エラリー・クイーン研究家。宮城県石巻市出身。東京理科大学理工学部卒業。エラリー・クイーン・ファンクラブ会長。

受賞・候補歴

  • 2011年 - 『エラリー・クイーン論』で第64回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)候補、第11回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)受賞
  • 2014年 - 『エラリー・クイーンの騎士たち 横溝正史から新本格作家まで』で第14回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)候補
  • 2018年 - 『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』で第71回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)候補、第18回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)受賞
  • 2021年 - 『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』で第74回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)候補、第21回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)受賞
  • 著書一覧

    • 『『鉄人28号』大研究 操縦器の夢』(講談社) 2002年
    • 『エラリー・クイーン Perfect Guide』(ぶんか社) 2004年
      • 『エラリー・クイーン パーフェクトガイド』(ぶんか社文庫) 2005年
    • 『エラリー・クイーン論』(論創社) 2010年9月
    • 『エラリー・クイーンの騎士たち 横溝正史から新本格作家まで』(論創社) 2013年9月
    • 『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂) 2017年12月
    • 『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂) 2020年9月
    • 『本格ミステリの本流 本格ミステリ大賞20年を読み解く』(共著、南雲堂) 2020年12月
      共著:浅木原忍、乾くるみ、円堂都司昭、大森滋樹、佳多山大地、小森健太朗、千街晶之、杉江松恋、千澤のり子、蔓葉信博、法月綸太?、波多野健、諸岡卓真、渡邉大輔
    • 『エラリー・クイーン完全ガイド』(星海社新書) 2021年11月

    翻訳

    • 『エラリー・クイーンの国際事件簿』(Ellery Queen's International Case Book、エラリー・クイーン、創元推理文庫) 2005年7月
    • 『間違いの悲劇』(エラリー・クイーン、創元推理文庫) 2006年1月

     

    取扱中の公演・チケット情報

    現在取り扱い中の公演はありません。