石倉 三郎(いしくら さぶろう、1946年12月16日 - )は、日本の俳優・コメディアン・タレント。本名は石原 三郎(いしはら さぶろう)。高倉健から倉の一字をもらって芸名とした。
香川県小豆郡内海町(現:小豆島町)出身。血液型はA型。4人兄姉の末っ子。
所属事務所は株式会社GROW。身長170 cm、体重65 kg。現在は東京都在住。
来歴
- 中学1年生の頃に家族で大阪市鶴見区に転居。大阪市立緑中学校卒業後に就職。後に上京し、アルバイト生活を続ける。
- 1967年 高倉健の紹介で東映東京撮影所の大部屋俳優になり、東映東京制作の任侠映画等に端役出演を重ねる。
- 1972年 東映を退社。舞台に転向。
- 1975年 チャップリンズを組み、演芸界に転向。日劇ミュージックホールでコント。
- 1976年 コントチャップリン結成。
- 1979年 レオナルド熊とラッキーパンチ結成もすぐ解散。一時期は、芸能界を引退、マザー牧場に勤務した。
- 1981年 レオナルド熊とコント・レオナルド結成(事実上の再結成)。
- 1985年 コント・レオナルド解散、以後は俳優に復帰。俳優復帰後もしばらくの間お笑いタレント活動を並行して継続し、『OH!たけし』や『風雲!たけし城』など、主にビートたけしの冠番組に出演した。
- 2016年 『つむぐもの』で映画初主演。
交友
- ビートたけしとは互いに浅草フランス座で下積みしていた頃からの仲。
- コント・レオナルド解散の原因は熊との公私両面にわたる深刻な不仲化が原因(詳細はコント・レオナルドの項目参照)。解散後石倉は熊が1994年死去・葬儀に参列するまで一切熊と顔をあわすことはなかった。
- 石倉と妻(料理店経営者)の媒酌人は坂本九・柏木由紀子夫妻が務めることになっていたが、日本航空123便墜落事故で坂本が死去し実現しなかった。
- 山田辰夫(2009年逝去)とも交流があり、1993年にドラマ『RUN』で共演している。
- 橋爪功とは親交が深い。『あさイチ』に橋爪がゲスト出演した際には「(橋爪の)唯一の友達ではないでしょうか。ほら、あの人(橋爪)、偏屈だから」とコメントしている。