寺嶋 陸也(てらしま りくや、1964年4月30日 - )は、日本の作曲家、ピアニストである。東京都生まれ。神奈川県立相模原高等学校卒業。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修了。在学中より作曲とピアノ演奏の両面で積極的に活動するほか、指揮やコンサートの企画等にも関わり、活動は多岐にわたる。
主な作品
オペラから合唱曲まで幅広い作品を作曲している。邦楽器のための作品も多い。
- オペラ「ガリレイの生涯」
- オペラ「末摘花」
- オペラ「グスコーブドリの伝記」
- ヴォードヴィル「タバコの害について」
- オーボエ・三味線と打楽器のための「異郷の景色」
- 混声合唱のための「オレンジの木かげ」
- 混声合唱とピアノのための「みち」
- 混声合唱のための「二月から十一月への愛のうた」
- 「変」(第68回(2001年度)NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲。混声版・女声版。作詞はドリアン助川)
- 「風になりたい」(第72回(2005年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲。混声版・女声版・男声版。作詞は川崎洋)
- 「尺八・二十絃箏と管弦楽のため協奏曲」
- 正倉院の復元楽器のための「大陸・半島・島」
- マンドリン独奏のための「雨の日」(第21回(2008年度)日本マンドリン連盟独奏コンクール課題曲)
- 「くも」
楽譜