スチャダラパーは、日本のヒップホップグループ。1988年結成、1990年に高木完プロデュースによりデビュー。所属事務所はMelody Fair。
メンバー
- Bose(MCボーズ)(1969年1月15日 - ) MC
- 本名:光嶋 誠(こうしま まこと)、岡山県勝田郡勝央町出身。京都精華大学特任准教授(2013年4月 - )
- 妻はファンタジスタさくらだ(元あやまんJAPAN)。
- ANI(スチャダラアニ) (1967年7月18日 - ) MC&イキフン
- 本名:松本 洋介(まつもと ようすけ)、川崎市高津区出身
- SHINCO(スヰンギン・シンコ) (1970年6月9日 - )DJ
- 本名:松本 真介(まつもと しんすけ)、川崎市高津区出身
- ANIとSHINCOは実兄弟(三人兄弟で、ANIの上にもう1人兄がいる)。
- 初期メンバーとして亀井雅文(ナイチョロ亀井)が在籍していたこともあった。
- 亀井はANIの同級生で、スチャダラパー脱退後は実業家に転身。
- 亀井はBOSEの弟である光嶋崇、加藤丈文(後のかせきさいだぁ)らと共にTONEPAYSなるグループも結成していた。
- ANIはAFRA、ロボ宙と共にDonuts Disco Deluxeというグループを結成。
経歴
桑沢デザイン研究所で知りあったBoseとANIに、浪人中のSHINCOをDJに加え結成。
グループ名の由来は、1985年〜1992年に活動したギャグユニットラジカル・ガジベリビンバ・システムの1986年の公演「スチャダラ」(観劇したのはANIのみ)に「ラッパー」を組み合わせ「スチャラカでスーダラなラッパー」という意味合いを持つ(後に、1996年に上演された「スチャダラ」の続編である「スチャダラ2010」に、3人が出演している)。