フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
岩崎 う大(いわさき うだい 1978年9月18日 - )は、日本のお笑いタレント・脚本家・放送作家で、サンミュージックプロダクションプロジェクトGET所属のお笑いコンビかもめんたる(旧名:劇団イワサキマキオ)のメンバー。本名は岩崎 宇内(読み同じ)。
東京都西東京市出身。血液型AB型。身長165cm。体重55kg。B:84?cm、W:73?cm、H:89?cm、靴のサイズ26.5?cm。
子供の頃からお笑いが好きだった。『ドリフ』『加トちゃんケンちゃん』『とんねるずのみなさんのおかげです』を観て育ち、小学6年生の時に観た『ダウンタウンのごっつええ感じ』の松本人志が作るコントに衝撃を受けた。中学3年の途中から高校卒業までオーストラリアで過ごす。日本の食品屋で時々日本のお笑い番組のビデオをレンタルしたり日本の漫画を読んだり、『天才たけしの元気が出るテレビ』のコーナー「高校生お笑い甲子園」に影響され、人前で披露することはなかったが漫才のネタを書いて弟とテープに録音したりしていた。
早稲田大学に入学し、森迅史に声をかけられ、お笑いサークルWAGE(ワゲ)に入る。
東京NSC6期生。大学3年の時にWAGEを離れ入学。在学中に佐藤大(現グランジ)とのコンビ「ツユクサ」を組んでいた。NSC卒業と同時にWAGEに戻り、2001年に5人組のコントグループWAGE(ワゲ)としてアミューズからプロデビュー。
WAGEのメンバーとして2005年まで活動。グループ休止後、2007年6月に単独のコントライブを行うなど、ピン芸人としてライブハウスを中心に活動。その後、同じWAGEのメンバーだった槙尾ユウスケと、お笑いコンビかもめんたる(2010年10月以前は「劇団イワサキマキオ」)を結成し、活動している。
2015年に第3子の女児が誕生。
2020年、劇団かもめんたる第8回公演である『GOOD PETS FOR THE GOD』が第64回岸田國士戯曲賞候補にあがる。翌2021年も第9回公演『君とならどんな夕暮れも怖くない』で第65回岸田國士戯曲賞候補にあがる。
コンビでの出演は、かもめんたるの項を参照。