CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 辻本祐樹

辻本祐樹

辻本祐樹



※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。


 

Wikipedia

辻本 祐樹(つじもと ゆうき、1985年1月12日 - )は、日本の俳優。

大阪府寝屋川市出身。グランパパプロダクション所属。愛称は「つじちゃん」、「つじもっちゃん」、「ノブタ」、「信太宏文」。

略歴

大阪府寝屋川市に生まれ育ち、小学5年生の時にテレビドラマ『ロングバケーション』で見た俳優の演技に感動し涙したことをきっかけに、芝居に目覚める。

関西の劇団を経て、テレビドラマ『3年B組金八先生』(第6シリーズ)のオーディション合格をきっかけに、17歳の時に単身上京。2001年から2002年に放送の同作にて信太宏文役でデビューして脚光を浴び、2002年には「Let me go!! 〜あの日の子供達に笑われてボクは行く〜」でCDデビュー。

以降も『WATER BOYS』(2003年)やミュージカル『テニスの王子様』(2008年)などさまざまなテレビドラマ、映画、舞台に出演。2008年には『ちりとてちん』でヒロイン夫妻の弟子となる落語家役を演じ、NHK連続テレビ小説に出演。2011年にNHK BS時代劇『新選組血風録』で沖田総司役を演じて評価を受け、翌2012年の『平清盛』で平重衡役を演じてNHK大河ドラマに初出演、2014年の『軍師官兵衛』にも出演する。

人物

身長176cm。血液型はAB型。

特技はバスケットボール、ダンス、乗馬、絵画、大阪弁、殺陣。

愛猫はアメリカンカールの「タイガー」、マンチカンの「ナイト」、「サン」

所属事務所グランパパプロダクション代表で2018年に死去した津川雅彦とは、ドラマなどでも共演。出演舞台を観劇して「お前が1番良かった」と激励を受け、新人時代に風邪をひいた際は津川邸に呼ばれて1週間過ごすなど目をかけられ、「大切な存在でした」と語る。

主な出演

テレビドラマ

  • 3年B組金八先生(TBS) - 信太宏文 役
 

取扱中の公演・チケット情報

現在取り扱い中の公演はありません。