※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
伊東 健人(いとう けんと、1988年10月18日 - )は、日本の男性声優、歌手。東京都出身。81プロデュース所属。
東京アナウンスアカデミー卒業。特に将来の目標もないままに大学に通っており、就職活動に入らなければいけない時期に差し掛かり、準備を進めていく中で、「自分は人とコミュニケーションを取るのが不得手だな」と痛感させられた。その時にふと目にした東京アナウンスアカデミーの広告を見て「声を使う職業になる為の学校か…言わば喋るスキルを上げられる場所。ここに通えば、自分を変えてくれるきっかけが作れるかもしれない」と思い願書を出した。
声優コース以外にも東京アナウンスアカデミーにはいくつかコースがあるが「そういえば、この前見たアニメ面白かったな。あのキャラクター達に声を吹き込んでいるのが声優って仕事の人たちなのか…」と、一番印象に残っていた職業のコースに応募した。声優という仕事を意識したのはこの時だった気がすると語っている。
大学生時代は21世紀Pという名前でボカロPとして活動をしていた。
2017年、「伊東健人と中島ヨシキがあなたを夢中にさせるラジオ〜ゆめラジ〜」番組内で誕生した音楽ユニットUMakeとしてアーティストデビュー。UMakeのユニットメンバーとして歌唱のほか、作曲を担当。
2018年放送のテレビアニメ「ヲタクに恋は難しい」の二藤宏嵩役で初主演。
2019年、第13回声優アワードにて、ヒプノシスマイクとして歌唱賞を受賞。
同年、インターネットラジオ局「ラジ友」テーマソング「ぎゅってしよ!」を楽曲提供。
2020年、OPENREC.tvにて伊東健人の夜更かしゲームTV!、ニコニコ生放送にて伊東健人のとっとクラブ放送開始。
2021年、自身が出演しているプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクにて楽曲提供を行うことが発表された。編曲はOSTER projectが担当。出演コンテンツへの楽曲提供はこれが初となる。
2022年8月26日、A-Sketch内レーベルAstro Voiceより、ソロアーティストデビューを発表。
愛称はとっと、イトケンなど。趣味・特技は作曲、ギター、ドラム。