近藤 康太郎(こんどう こうたろう、1963年 - )はジャーナリスト、朝日新聞記者、作家、評論家。東京都渋谷区出身。趣味は銭湯。
略歴
- 1963年、東京都渋谷区に生まれる。
- 1987年、慶應義塾大学文学部卒業。朝日新聞社に入社。
『朝日新聞』川崎支局、『朝日新聞』学芸部、『AERA』編集部、『朝日新聞』外報部などを経る。1999年、『朝日新聞』ニューヨーク特派員。2010年、『朝日新聞』文化くらし報道部へ。『朝日新聞』の朝刊文化面、読書面、夕刊音楽面を担当。2014年、『朝日新聞』長崎県諫早支局長2017年、『朝日新聞』大分県日田支局長著作
単著
- 『リアルロック 日本語rock小事典』三一書房、1997年5月。ISBN?4-380-97232-1。?
- 『アメリカが知らないアメリカ 世界帝国を動かす深奥部の力』講談社、2003年7月22日。ISBN?4-06-211945-5。http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2119455。?
- 『朝日新聞記者が書いた「アメリカが知らないアメリカ」』講談社〈講談社+α文庫〉、2005年9月20日。ISBN?4-06-256966-3。http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2569663。? - 近藤(2003)の文庫化。
- 『朝日新聞記者が書いたアメリカ人「アホ・マヌケ」論』講談社〈講談社+α新書〉、2004年7月20日。ISBN?4-06-272267-4。http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2722674。?
- 『朝日新聞記者が書けなかったアメリカの大汚点』講談社〈講談社+α新書〉、2004年11月20日。ISBN?4-06-272285-2。http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2722852。?
- 『「あらすじ」だけで人生の意味が全部わかる世界の古典13』講談社〈講談社+α新書 212-3C〉、2012年11月20日。ISBN?978-4-06-272781-5。http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2727811。?
共著
- 朝日新聞横浜支局 『追跡リクルート疑惑 スクープ取材に燃えた121日』朝日新聞社、1988年10月。ISBN?4-02-255948-9。?
- 『日本ロック&フォークアルバム大全1968-1979』田口史人・湯浅学・北中正和 監修、音楽之友社〈ONTOMO MOOK 23〉、1996年4月。ISBN?4-276-96023-1。?