※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
下尾 みう(したお みう、2001年〈平成13年〉4月3日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。元チーム8 山口県代表。山口県出身。Superball所属。2018年6月から8月にかけて放送された公開オーディション番組『PRODUCE 48』のファイナリスト。
2014年の『AKB48 Team 8 全国一斉オーディション』に山口県代表として合格する。
2015年7月5日、「ねんりんピック 下関市交流大会」の応援大使に任命された。
2017年12月8日に行われた『AKB48劇場12周年特別記念公演』で発表された組閣人事においてチームA兼任となる(新チーム体制への移行は2018年4月から)。
2018年11月28日発売のAKB48の54thシングル「NO WAY MAN」で、AKB48のシングル表題曲の選抜メンバーに初選出されることが9月24日に発表された。
2019年、短編映画「父と娘で奏でる奇跡の歌声」で堀川りょうとともにW主演を務める。映画は2月8日より池袋オペラハウスで上映が開始された他、5月18日から19日にかけて札幌サンピアザ劇場でもイベント上映が行われた。
2021年4月8日から18日にかけて上演された、PU-PU-JUICEの第29回公演「フェイクニュース」で舞台初出演。同年12月8日に行われた『AKB48劇場16周年特別記念公演』で発表された組閣人事において、チームA兼任からチーム4兼任に変更になることが発表された。
2022年12月23日、芸能事務所Vernalossomに移籍したことを発表。
2023年4月2日、芸能事務所Superballに移籍したことを発表。同年4月末でのチーム8の活動休止に伴い、5月1日よりチーム4専任のメンバーとなった。同年11月17日、自身のYouTubeのなるたおちゃんねるで、1st写真集「タイトル未定」の発売決定を発表。
キャッチフレーズは、「下を見ず、上を向いてマイペースに頑張ります。下尾みう、高校2年生の17歳です。」
グループ外では山口県内での活動が多く、2019年には春の全国火災予防運動キャンペーン中、山口市消防本部一日消防長に就任したほか、防火パレードにも参加。2019年6月25日に放送された「AKBINGO!」(日本テレビ系列)では下尾にスポットを当てた特集の中で山口県の実家でのプライベートが紹介され、「自然体でいられるのは山口県で、夢を追いかけられるのが東京」と語った。
2018年にMnetで放送されたオーディション番組『PRODUCE 48』に出演し、ダンスやパフォーマンスのクオリティの高さが韓国で注目を集めた。2018年7月20日に放送された同番組の第6話ではポジション評価の様子が放送され、24日には各動画サイトを通じ、この評価で行われたステージの個人フォーカス動画が公開。韓国の動画サイト「NAVER TV」では、下尾のフォーカス動画の再生回数がHKT48の宮脇咲良に続いて全体の2位にランクインし、日韓のネット上では絶賛の声が寄せられた。以降も韓国を含む中国、タイなどアジアでの人気が高い。2018年9月に開催中の「山口花博」で行われた下尾のスペシャルライブに韓国から多数のファンが来場した。
すぐに迷子になるため、「おっちょこちょい」や「天然」とよく言われる。