日に焼けると溶けちゃいます。
■おわりの一言■
毎回本当に難しかったですが、考え悩み続けた時間も楽しかったです!
もっとパワーアップできるように頑張ります。3ヶ月間ありがとうございました!
とある劇場の奈落から生まれた舞台太郎。
ある日その劇場が取り壊されると聞き、
お腰に付けたギャラ団子を渡して仲間を作り、
取り壊し反対のデモ公演をしたところ大ヒットしロングラン決定、
無事劇場を守りましたとさ、というちょっと泣けるヒューマンドラマ。
本番前の気合入れの掛け声がいつも「いざ、出陣!!」
6月に公演を行うとつい相手役と結婚してしまうことがある
6月9日「無垢な日」煩悩を捨て真っさらにリセットする日
iphone カバーに残り全部の写真を貼った自分大好きオリジナルケース
選手が球を打つときに出す声に合わせてこっそり発声練習
ツイッターの公式アカウントが「本日でツイッターのサービスは終了します。
今から先着1,000 人のフォロワーのみ継続可能。」と呟いた。
「一挨拶500 円差し上げます」という貼紙を胸に貼って挨拶する
「念じるだけで操作できるスマホが発売されるらしいよ!」とSNS に書いたら某携帯キャリアが実現し大人気。
発案者として一躍有名に。
不安と期待でドキドキしながら迎える新生活に備えて衣替えで出したお洋服の防虫剤の匂い
観劇後上手に誉められたら、チケット代金が戻ってくることになりました
■はじめの一言■
はじめましてひ香瀬あざみ(かぜ あざみ)と申します。
初めての10のセンス、みなさんと一緒に楽しみたいと思いますひ
<告知>
舞台 東京AZAЯASHI団#6 「春の東京アザラシ団祭り-FLOORS/笑う金魚-」
2015.4.16〜29 劇場:中野 ウエストエンドスタジオ