ください、と言っちゃえる人が僕は嫌いです、ください、とかじゃないでしょ。偉そうに。あとなんで、もっともっと、って念を押してくるんだろう、なにがあったんだよ。心配になるわ。
「娘sunriseを僕need you tonight」
「娘さんをください。 でも、僕以上に娘さんを必要としている人が世界には沢山いるんです。 そういう人たちを見ないふりをして築き上げた平和に何の意味があるだろうか……!」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★はじめの一言★ 東京セレソンデラックスの越村です!宜しくお願いします! 7月5日から始まるセレソン番外公演「傷-KIZU-」稽古真っ最中!! 大喜利初挑戦です。
そんなこと言ってくれるだけでありがたい。それ以上かっこいい必要なし。 望んだらバチがあたる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★はじめの一言★ はじめまして。マッシュルームヘアの43才 。美容師さんに私生活に支障はないのですか?と聞かれました。
「娘さん も 僕にください。」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★はじめの一言★ 夏の夜はにゅうめんがいいですね。 玉ねぎとナス、あとみょうがも入れるとおいしいですね。 夏の夜はにゅうめんです。
えー。なんだろ・・・。 「来年から、ここでおせちをいただくことになりそうです。」 とか・・・。 もともと「娘さんを僕にください」自体がかっちょよすぎますからね〜。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★はじめの一言★ はじめまして、月刊「根本宗子」という劇団を主宰しています根本宗子です。 今月から10のセンスを書かせていただくことになりました。 私にはセンスなんてもんがあるのか、それともないのか、私自身もその辺探りながら書きたいと思います。 今後の予定は7月に7%竹という劇団に出ます。 あと、10月にプロデュース公演の作・演をやります。 よろしければ、そちらもよろしくお願いいたします。 劇団公演は12月です。