お得な公演チケットサイト Confetti(カンフェティ)

facebok公式ページへ X(旧Twitter)公式アカウントへ LINE公式アカウントへ
自動付帯キャンセル補償のカンフェティ安心チケット

PICKUP

首藤康之


キメ画像1

哲学者サルトルの戯曲を“言葉”と“身体”を切り口に上演!

演劇、舞踊。傑出した3人のパフォーマーが描きだす圧巻の密室劇

 20世紀を代表するフランスの哲学者、J.P.サルトルの代表的戯曲『出口なし』。密室空間に閉じ込められた素性の知れない3人の男女によるスリリングな会話劇をKAAT神奈川芸術劇場監督、白井晃の演出により、身体的表現と言葉を組み合わせた新たな切り口として描き出す。
 演ずるは世界的振付家の作品に多数出演するなど、海外でも活躍。近年は俳優としても精力的に活動するダンサー、首藤康之。その首藤のダンス・パートナーであり、振付家としても高い評価を得る中村恩恵。そして名だたる演出家が厚い信頼を寄せる女優・秋山菜津子といった各ジャンルで傑出した3人のパフォーマーだ。密室の“男”を演じる首藤に舞台の見所を語ってもらった。


インタビュー写真

言葉を生かしながら身体性をいかに表現できるか?

――― 1944年の初演以来、様々な形で上演されてきた本作をダンスと演劇の融合という新たな形で描きます。

「僕が最も影響を受けた振付家の1人、モーリス・ベジャールさんがJ.P.サルトルの『出口なし』をモチーフに創作した『3人のソナタ』という作品を20代の時に観てから、この戯曲をいつか演じてみたいと思っていました。僕は舞踊家ですが、サルトルが紡ぐ1つ1つの言葉に美しさと怖さが共存していて、とても言葉を大切にしたいと思ったんですね。言葉を生かしながら、自分の身体性や舞踊をどう表現するか。それぞれが強い表現方法なので、互いにつぶしあわないようにうまく同居させることができるか?という所からスタートしています。
 以前から白井晃さんの演出が好きで、身体性を大切にした演出をされる方だなと思っていました。2014年に僕が続けてきた『DEDICATED』シリーズを白井さんに演出をお願いして、共に創作をおこなう中で、“舞踊とは?言葉とは?演劇とは?身体と言葉の融合とは?など、色んな疑問符を持ちながら作業をしてきたのですが、本番が終わった時には新たな領域に一歩足を踏み入れた新鮮な感覚になりました。舞踊家である僕を白井さんが真実を持った言葉の世界へ旅をさせて頂いた結果だと思っています。
 今回はずっとご一緒したいと願っていた女優の秋山菜津子さんや、僕の世界観を理解してくださっているダンス・パートナーの中村恩恵さんと共に、白井版『出口なし』という新しい旅に出発できる事を今からワクワクして待っています」


鏡1つ無い密室空間で炙りだされる人間の本質

――― 言葉の応酬である会話劇にノンバーバル(非言語表現)のダンスがどの様に融合されるかが本作の見所でもありますね。

「稽古をしてきて分かったのは、言葉というものは直接的じゃないですか。もちろん1つの言葉にも色んな意味がありますが、人が受け取った時の反応はどうしても限られてくる。一方で舞踊や身体の動きは抽象的なので、人によって受け取り方や感じ方も違ってくる、より自由なものではないかと思うんです。
 なので、舞踊によって心情や内面を表して、言葉によって現実や外面を表しているような気がしています。そういった答えや発見が、稽古の中で少しずつ分かってくるので、
毎日がとても楽しいですね。また3人の演者も舞踊や振付、演劇とそれぞれ違う世界の中で、葛藤する部分が違うので、そういう互いの“違い”を融合させながら新たな物を作っている高揚感はあります。
本作の舞台となる“ある部屋”には鏡もなく、人を見ることによって、自分自身というものを映し出さないといけない世界。そこでは人間の本質というものが炙り出されてくるんですね。それが言葉となって相手に突きつけられる訳です。
 日常でも初めて会った方といきなり密室で二人きりになって気まずい思いをするって結構あるじゃないですか。特に今は情報社会なので、あまり人の中に深く入って探っていくという行為はしなくなっていますよね。イメージが先行する世の中というか。でも会って話したり、食事をしたり、一緒に行動したりすることによって、その人の新たな側面や方向性や感受性が見えてくる。それが人間の多様性だし、美しいところだと思うのですが、当然綺麗な部分だけではなくて、影の部分というか、醜悪な部分、弱さも紙一重で存在する。そういった部分も合わせて人間の素晴らしい所なんだよという事をこの戯曲を通して伝えられたらと思っています」


インタビュー写真

言葉は美しくて偉大なもの

――― 近年は俳優としての活動も精力的におこなっていますね。

「これまでストレートプレイ作品を何度かやらせて頂いて、最近は三島由紀夫原作の『豊饒の海』(2018年11月3日〜12月2日紀伊国屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演/脚本・長田育恵)にも出演させて頂きました。お芝居の世界に身を置くことで、言葉って、なんと美しくて、深くて偉大なものだなと感じるようになりました。それまではずっと舞踊をやってきたので、言葉というのは決め付けだし、表現には限界があるもの。
 一方、身体性は宇宙のように無限大だと思っていたのですが、自分も演劇を経験することによって、言葉ってすごく強くて大切なものというのがようやく自分の中で気付きに変わってきたような気がします。バレエ団にいた頃は、トレーニング、レッスン、リハーサルの繰り返しで仕事を楽しむという感覚はなかったのですが、最近はようやく肩の力が抜けて、舞台上で表現することや、お客様、キャスト、スタッフとの出会いを少しずつ楽しめるようになってきています。30年以上、この世界にいますが、やっと楽しみを見つけられてきているので、1つ1つのプロセスを大事にしながらやっていきたいですね」

――― 最後に読者の方にメッセージをお願いします。

「今回はKAAT神奈川芸術劇場の中スタジオということでお客様との距離も近いし、お客様があたかも同じ部屋にいるように感じると思うので、皆さんも、いち出演者としてそこに身を置いているような、“体感型”のエンターテイメントになると思います。
 怖い話ですが、舞踊も入っていますし、色んな要素が組み込まれているので、初めてみる人でも楽しめる内容だと言えますね。観た人それぞれで受け取り方や反応は違うと思うので、そんなに難しく考えることはせずに、舞台で出てきた言葉を自分のものにして、少しでも日常に生かしていただけたら嬉しいですね。寒い時期ですが、近くには美しい山下公園や中華街もありますので、お散歩がてら是非、遊びにきて頂けたらと思います」


(取材・文&撮影:小笠原大介)

キメ画像2

PROFILE

首藤康之(しゅとう・やすゆき)のプロフィール画像

● 首藤康之(しゅとう・やすゆき)
 1971年11月11日生まれ。大分県出身。15歳で東京バレエ団に入団。19 歳で『眠れる森の美女』の王子役で主役デビュー。その後『ラ・シルフィード』『白鳥の湖』『ジゼル』などの古典作品をはじめ、モーリス・ベジャール振付『春の祭典』『M』『ボレロ』ほか、ジョン・ノイマイヤー、イリ・キリアンなどの世界的現代振付家の作品に数多く主演。マシュー・ボーン演出・振付『SWAN LAKE』にスワン/王子役で主演を務め、高く評価される。
 2004年同バレエ団を退団後も、ダンス『アポクリフ』(シディ・ラルビ・シェルカウイ振付/ベルギー王立モネ劇場世界初演)、『鶴』(ウィル.タケット演出・振付)、ストレートプレイ『音のいない世界で』(長塚圭史演出)、その他『空白に落ちた男』(小野寺修二演出)、『兵士の物語』(串田和美演出)、『出口なし』(白井晃演出)などに主演。KAA T 神奈川芸術劇場では自らプロデュースによるシリーズ『DEDICATED』を上演。海外での活躍も多く、ピナ・バウシュが芸術監督を務めたNRW国際ダンスフェスティバル、ダブリン国際ダンスフェスティバルなど数多く出演。 また、新国立劇場にて『Shakespeare THE SONNETS』、『小さな家』(中村恩恵演出・振付)、新国立劇場バレエ団『ベートーヴェン・ソナタ』(中村恩恵演出・振付)など、中村との創作活動も積極的に行っている。
 近年では、自身のドキュメンタリー映画『今日と明日の間で』(小林潤子監督)、『岸辺の旅』(黒沢清監督)、日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』、渋谷・コクーン歌舞伎『四谷怪談』に出演するなど表現の場を拡げている。第42回舞踊批評家協会賞、第62回芸術選奨文部科学大臣賞など受賞多数。

公演情報

「出口なし」のチラシ画像

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
出口なし


2019年1月25日 (金) 〜2019年2月3日 (日)
KAAT神奈川芸術劇場 <中スタジオ>
HP:公演ホームページ

18名限定!一般6,000円 (全席指定・税込)→ カンフェティ特別価格!(チケット購入ページにて公開!)さらに3,000Pゲット!(1/24 17時20分更新)

詳細はこちら