お得な公演チケットサイト Confetti(カンフェティ)

facebok公式ページへ X(旧Twitter)公式アカウントへ LINE公式アカウントへ
自動付帯キャンセル補償のカンフェティ安心チケット

PICKUP

『シーボルト父子伝』


キメ画像1

日本を愛し、幕末明治を駆け抜けた“ 蒼い目のサムライ”たちがいた。

激動の時代を志士たちと共に、今の日本の礎を創ったシーボルト父子の物語

 大半の日本人は歴史の授業でシーボルトという外国人の名前を聞いたことがあるはずだ。たださらにその大半は「長崎にやってきて西洋の医学や学問を教えたものの、当時禁じられていた日本地図の国外持ち出しが原因で国外追放になった」と、この程度の情報しか持っていないだろう。しかし実像は大きく異なる。
 ドイツ生まれで幕末期に来日したフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトは、その優れた観察眼で日本の文化や動植物を研究し、さらにオランダ商館長の江戸参府にも同行してその幅を全国規模に広げていった先に書いた事件で日本から追放されるものの、それが解けてからは息子のアレクサンダーを同行して再来日。幕府の外交顧問として活躍しつつ、息子とともに研究を深め、帰国時には膨大な収集品と共に帰欧する。その志を継いだアレクサンダーはその後、徳川昭武遣欧使節に同行。
 そこでは来年の大河ドラマの主人公・渋沢栄一に語学を教えたりもしつつ、今度は弟のハインリッヒを日本に連れてくる。ハインリッヒもまた外交官としての仕事の傍らで様々な観察や研究を行い、大森貝塚の発見など、日本における考古学の礎を築いたともいわれている。また兄弟の異母姉である楠本イネは父と再会した後、弟たちの手厚い支援を受けて日本人として初の女医(産婦人科医)として、今回の劇場からほど近い築地で開業した。 このようにシーボルト父子は多大なる功績を残しているが、ともあれ彼らが日本という東洋の島国に魅せられ、そして深く愛したことは言うまでもなく、さらに彼らの知識や経験こそが明治維新という一大転換期においていかに重要だったかも想像に難くない。
 そんなシーボルト父子――なかでもアレクサンダーとハインリッヒ兄弟にフォーカスを絞って創られた舞台が、この『シーボルト父子伝』だ。脚本を手がけた鳳恵弥が主宰するACTOR'S TRIBE ZIPANG名義によるこの舞台には、これまで鳳と何度も共演している渡辺裕之、塩谷瞬、黒田勇樹といった個性派俳優が集結。さらに演出として映画やテレビドラマで幅広く活躍する人気監督の木村ひさしが参加することとなった。


インタビュー写真

――― まずは皆さんの役柄をご紹介いただきながら、作品への意気込みをうかがいたいのですが。

鳳「私はシーボルトの次男で物語の中心となる小シーボルトことハインリッヒを演じます。(歴史学では、父のシーボルトを大シーボルト、次男のハインリッヒを小シーボルトと表記する)彼は父や兄と同じく、いやそれ以上に日本への興味を深めた人物ですね。この物語は彼らのように日本を愛した異国人と、彼らに愛された日本を描いていきます。そこには父子愛とか兄弟愛とか郷土愛とか沢山の“愛”出てくるのですが、当然男女の愛も描かれるわけです。男役の私にとってはそこが一番ハードルが高いと思います。男役の経験はありますが、恋愛絡みは初めてですから(笑)」

黒田「僕はその(女性が好きだという)点なら自信がありますから、何でも聞いてください(笑)」

渡辺「僕は父親の大シーボルトですね。でも僕自身が彼を演じるとは思っていませんでした。彼は歴史の教科書に必ず出てくる偉人なんだけれど、その実像はあまり日本でも知られていませんよね。でも知り合いで(長崎の)五島列島出身の方がいるんだけど、シーボルトの旧居跡そばに建った小学校に通われたそうです。
 そしてその方や周辺の皆さんにとって、シーボルトはものすごいヒーローなんです。江戸末期というあの波瀾万丈の時代に日本を愛し、その功績が今の日本に影響している。それを誇りに思って生きているんです。だからその想いに応えるように演じようと思います あと、2役で明治天皇陛下も演じるんですが、陛下もシーボルト父子のことを愛している。そこを表現出来ればと思います」

インタビュー写真

――― 今回は渡辺さん演じるシーボルトが帰国して、長男がハインリッヒを連れて再来日してからがメインになりますね。

塩谷「その長男、アレクサンダー役です。父を追いかけて来日したアレクサンダーは、父の愛したこの国を理解しようとした。しかも父を早くに亡くしたので、その使命感がより強くなった。そんな人だと思って役作りを考えてます。そういった使命感があったからこそ、外交官としても成功したんじゃないでしょうか。
 かつて日本は敗戦を経験し、米国の属国になりかねないところでアジア諸国からの署名で救われた歴史があります。つまり日本という国はそのくらい周囲から重要視され尊敬されていたという事だと思うんですが、それは大シーボルトがまず惚れ込んで、息子たちもまたその遺志を継いで人生を日本に全うした部分でもあると思います。そんな日本の魅力を見直す気持ちを役に込められればとも思っています」

黒田「僕はイギリスの外交官であるアーネスト・サトウ。物語には外交官としてのシーボルト兄弟を通して、日本と外国がどんな付き合い方をしていったかというサイドストーリーがあり、非常にドライなアーネストはそういった部分を表現するのに欠かせないキャラクターでしょう。だからこそお洒落に格好良くやろうと思ってます。
 格好良くと言うのは、たとえば英国人のイメージで帽子とステッキがありますね。実は彼らはアレを使った防衛術を身につけているんだそうです。そういった部分も意識して、英国人らしい所作をしようと借りだしてきたステッキを自粛中の家の中で振り回していました(笑)。当時の日本人が見た英国人をデフォルメして表現出来れば、あの当時の空気を醸し出せると思います」

インタビュー写真

――― 日本を愛して、日本の為に働いたシーボルト父子ですが、彼らが持っていた日本への意識というのは、鳳さんが立ち上げた演劇ユニット、ACTOR'S TRIBE ZIPANGが持っている意識に通じるものでしょうか。

鳳「もちろんです。今(新型コロナ感染症で)世界的に大変な思いをされている方が沢山いらっしゃいますが、それでも日本は昔から清潔感や協調性を保つ民族なので、それが功を奏して他国と比べて悲劇的状況にならないのだろうと思います。さらに勤勉さによって世界で最も長く続く国家として日本が存在し続け、今の私たちの暮らしがあります。シーボルト父子もそういった部分の着目していたのではないでしょうか」

――― さて、こうした俳優陣をまとめるのが木村さんだと思いますが、どんな作品に仕上げていくか。また映像の手法を舞台に採り入れることもありそうですか?

木村「僕自身、シーボルトについては教科書にあるようなことくらいしか知りませんでした。だから作品をきっかけに彼ら父子の功績を学んでいますが、その上で広く知らせたいという気持ちがありますね。時代物は初めてですが、あまり特別な意識はないですね。映像の手法についてもニュアンスは出るかも知れませんが、それほど意識してはいないし、逆に抑えようとも思っていません」

黒田「木村監督って、ボクシングに例えると試合の最中に不意にくすぐってくるようなことがとても上手なんです。そんな絶妙なリズム感は今回の演出にも出ていますね。本人は言いませんから僕がバラしますけど(笑)」

木村「ありがとうございます」

インタビュー写真

――― シーボルト父子は有名な動物や植物の標本だけでなく、文化や風俗など実に幅広い調査を行った訳ですが、ものすごい好奇心ですよね。

塩谷「この親子がどうしてここまで日本に没頭したのかと思いますね。僕も旅をしていて思うんですが、世界中どこに行っても日本人は興味を持たれるんです。逆にヨーロッパで日本に詳しい方から日本の歴史を教わったりなどということもありました。世界中に数多の島国がある中で、この東洋の島国が世界の注目を集めているというのはやはり特別なことだと思います」

鳳「日本は鎖国の時代もあり、アジアの中でも他国の影響を受けることなく独特な文化を創ってきたわけです。自分はそこで生まれ育っているから、自分が気づいていない部分も沢山ありますね。そこにシーボルトたちは知的好奇心を存分に発揮して掘り返していったわけですね」

黒田「昔『世界ウルルン滞在記』のロケでイギリスにいきました。あのロケは必ず夕飯をステイ先の家庭で食べなくてはいけないのですが、何日かしてスタッフの監視が緩むとステイ先のお母さんが『アナタの国の料理を』といって連れ出したんです。それで出かけた先は中華料理(笑)。北京ダックが出てきたんですが、パリパリの皮ではなくて鶏肉の部分が出てくるんです。本当の北京ダックは皮を食べるんだと言うと『あなたたちは貧乏だから皮なんて食べるのね。でも本当はお肉を食べるものよ』と言い張って聞かないんです。要するに価値観の交流ができていない。
 僕が演じるアーネストが日本でやっていることは、このエピソードに近い、彼は自分の前提が強いんです。でもシーボルト父子はその点が柔軟で、双方の価値観を採り入れて、その上で国を創るためのより良い提案ができているんですね。そんな柔軟さにはシンパシーを感じますね」

渡辺「きっと当時の日本人に、シーボルトたちの興味は理解出来なかったはずです。文化の違いは優劣の差ではなく、自分の価値観の外にある日本人の文化や精神に興味を抱いたんでしょう。だって日本人は富士山を見て手を合わせる民族でしょう。海外だとだいたい山には悪魔が潜むとか思われていますから」

インタビュー写真

――― では、公演を心待ちにしている皆さんへのメッセージを頂きたいのですが。

黒田「作品で伝えたい根っこの精神は鳳さんたちがしっかり持っていらっしゃるから、僕は木村監督のエンターテインメントを思い切り表現して、久々に劇場に来た人たちを楽しめるものを創りたいと思います」

塩谷「日本はその昔『倭(和)の国』と呼ばれていたじゃないですか。シーボルト親子が日本に惚れ込んだのもその部分だと思うし。彼らもまた日本人と“和”を作っていったんだと思います。今や感染症の影響で自宅にいなくてはいけない状況、社会が断絶される可能性がある状況ですが、僕の周囲のお医者さんや学者さんは、免疫力を高める為には外に出て行って空気や微生物に触れることもしないといけないと言います。
 同様に我々は自分だけ幸せになれることは考えにくくて。周りの人と一緒に行動するから幸せになれる。だからこそ「和」を作るのは非常に大切だと思いますし、日本人は自然にそれをやっていたんだと思います。この物語を体験することでお客さんもまた自分の周囲を意識するきっかけになるような、そんな舞台にできれば良いなと思います」

渡辺「僕は今回天皇陛下も演じるんですが、シーボルトの愛した日本人と日本文化を最終的には陛下と兄弟たち場面で表現出来ればいいなと思います。そして、そう!“メイド・イン・ジャパン!”の素晴らしさを出したいですね」

木村「皆さんがいいことおっしゃったので僕はもうないけど(笑)、でも来場されるお客さんがワクワク出来るような作品にしたいのと、観終わった後に自分たちが住んでいる日本を見つめ直すきっかけになれば良いなと思います」

鳳「こういった時期ですから、皆さん多かれ少なかれ何かを失っていると思います。だからこそ皆さんを元気づける作品にしたいですね。ともかくこのメンバーですから、いい作品になることは間違いないですし、さらに自粛期間中に『コロナをぶっ飛ばせ!』とみんなで歌った動画もアップしましたが、爆風スランプのパッパラー河合さんが素晴らしい主題歌まで作ってくださいました。笑いあり涙あり、そしてアクションあり、音楽ありと内容満載の立派な船が出航するようなものです。みなさんどうかお乗り遅れのないように(笑)」

――― ありがとうございました。

(取材・文&撮影:渡部晋也)

キメ画像2

PROFILE

鳳 恵弥(おおとり・えみ) のプロフィール画像

● 鳳 恵弥(おおとり・えみ)
東京都出身。
2002年のミス・インターナショナルにおいて、準ミスとして日本代表に選ばれる。その後、舞台への出演やモデルとしてTV、CMへの出演を経て、つかこうへい劇団に入団(13期)。以降は女優としてドラマや映画、舞台と本格的に活動を続けるほか、プロデュース、キャスター、執筆活動、演技やダイエットなど様々な指導などマルチに活躍し、2019年には演劇ユニット「ACTOR'S TRIBE ZIPANG」を旗揚げ、演出、脚本も手がけるようになる。

渡辺裕之(わたなべ・ひろゆき)のプロフィール画像

● 渡辺裕之(わたなべ・ひろゆき)
茨城県出身。
テレビCMで一躍人気となり、映画『オン・ザ・ロード』の白バイ警官役で俳優デビュー。テレビドラマ『愛の嵐』で女性人気が爆発し、以降『嵐シリーズ』はじめ数多くのドラマ、映画等に出演。シリアスからコメディまで幅広い作品に欠かせない俳優として活躍する。またジャズ・ドラマーとしても評価が高く、ジャズクラブでの演奏活動も展開している。鳳とは『こと〜築地寿司物語〜』2作目、3作目やドラマ『あじさい』で共演している。

木村ひさし(きむら・ひさし)のプロフィール画像

● 木村ひさし(きむら・ひさし)
東京都出身。
演出家、映画監督。堤幸彦作品に助監督として参加し、さらに幾つもの作品では演出にもかかわる。『民王』で数々の賞を受賞。『99.9刑事専門弁護士SEASON2』では2018年民放年間平均視聴率No1も獲得。近年の監督作品として『任侠学園』、『屍人荘の殺人』、『仮面病棟』などがある。プロレスをこよなく愛している。 鳳は『IQ246』や『名探偵明智小五郎』などで木村作品に出演。

塩谷 瞬(しおや・しゅん)のプロフィール画像

● 塩谷 瞬(しおや・しゅん)
石川県出身。
15歳で受けたオーディションで、7万5000人の中から特別賞に選ばれたことをきっかけに俳優を志し、18歳で上京して活動を開始。2002年に『忍風戦隊ハリケンジャー』のハリケンレッド役でデビュー。数多くの作品に出演し、映画『パッチギ』では第29回日本アカデミー賞新人俳優賞、第27回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。また世界中に旅に出て、200国以上を訪れている。さらに東北でのボランティア活動など様々なアクションを実践している。

黒田勇樹(くろだ・ゆうき)のプロフィール画像

● 黒田勇樹(くろだ・ゆうき)
東京都出身。
1歳からモデルとして活躍し、6歳の時にNHK大河ドラマ『武田信玄』で俳優デビュー。8歳でミュージカル『オリバー!』に主演。帝国劇場の最年少主役記録となる。その後もテレビドラマや映画に数多く出演し、山田洋次監督の『学校III』ではキネマ旬報賞新人男優賞、日本映画批評家大賞新人賞、日本アカデミー賞新人俳優賞、全国映連賞男優賞を受賞。2010年に俳優業を一度引退。復帰後は映画監督としても活躍中。

公演情報

「シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜【振替公演】」のチラシ画像

ACTOR'S TRIBE ZIPANGプロデュース
シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜【振替公演】


2020年8月19日 (水) 〜2020年8月23日 (日)
築地本願寺ブディストホール
HP:公演ホームページ

S席:8,000円
A席:6,000円
(全席指定・税込)

詳細はこちら