フリーペーパー カンフェティ
演劇・クラシック等の情報満載!
駅・劇場などで無料配布中!
最新号のPICK UP
■「かつしか文学賞」とは | かつしか文学賞は、葛飾区の「文化芸術創造のまちかつしか推進事業」の一環として実施している文化芸術創造事業です。平成24年9月、第1回大賞作品『広い空』。平成27年11月、第2回大賞作品『天晴れ オコちゃん』。平成30年7月、第3回大賞作品『天のこと』を上演しました。 オーディションで選ばれた区民・一般キャストは、半年に及ぶ稽古の成果を発揮し、客席と舞台が一体となり、感動と興奮につつまれました。 「第4回かつしか文学賞」は、令和元年、“葛飾区を舞台に、そこに暮らす人々の心のふれあい”を題材とした小説を募集し、応募総数116作品の中から牧野恒紀さんの『立石ロッキー』が大賞に選ばれました。本年度、大賞作品『立石ロッキー』は脚本化し、令和3年9月に舞台発表を予定しています。 <脚本>シライケイタ <監修>佐藤B作 <演出>永井寛孝 |
■キャスト募集要項 | ■公演日:令和3年9月19日(日)・20日(月・祝)全2公演(予定) ■会場:かめありリリオホール □オーディション:令和3年3月14日(日) □会場:かつしかシンフォニーヒルズ ■参加費 オーディション合格者は4,000円(傷害保険料等)*オーディションは無料です。 ■応募資格 @ 性別・経験不問(但し、15歳〜65歳ぐらいまでの健康な方) A「第4回かつしか文学賞」の趣旨に賛同いただける方 B 公演日、及び原則として舞台稽古を含む全稽古に出席できる方 ※稽古は令和3年4月より月1〜2回のペースで始まり、公演日2週間前より毎日。 詳しい稽古日程は後日ご案内いたします。 C 原作を読み、作品の概要を理解いただいた方 ※原作『立石ロッキー』は、「第4回かつしか文学賞」作品集に掲載されています。 作品集は、葛飾区役所内区政情報コーナー、区内の一部書店、かつしかシンフォニーヒルズ、かめありリリオホールで販売しています(1冊1,000円)。また、葛飾区内図書館での閲覧・貸出も行っています。 |
■応募方法 | 区内施設備え付けのチラシ裏面、またはこちらよりダウンロードした応募用紙に必要事項を記入、顔写真を貼付の上、郵送、持参、メール添付いずれかの方法で下記までご応募ください。 書類審査を通過された方全員にオーディションのご案内をいたします。 ※応募書類は返却いたしません。 ※ご記入いただいた個人情報は、本事業の目的以外には使用いたしません。 〒124-0012 葛飾区立石6-33-1かつしかシンフォニーヒルズ内「立石ロッキー」キャスト募集係 メール:bunka@k-mil.gr.jp <応募締切> 令和3年2月21日(日)必着 |
問合せ | かつしか文学賞事務局 〒124-0012 東京都葛飾区立石6-33-1 かつしかシンフォニーヒルズ内 tel.03-5670-2232 mail:bunka@k-mil.gr.jp |
【公演用DVD用舞台撮影】 | DVD用舞台収録・編集・マスター作成まで承ります。 3カメ定点:250,000円〜 (カメラ台数追加、有人カメラ等オプション有) |
【期間限定特典】 | ・スイッチングありの生配信 OBSを用いた一般的な配信のほか、弊社所有のエンコーダ(HELO)、 最大8チャンネル入力可能のスイッチャーを使用し、 1ランク上のクオリティかつ安定した配信が可能です。 ・稽古場の無料レンタル 弊社所有の稽古場(広さ100u)を最大1週間レンタル可能。 ※通常レンタルも行っているため、 日時等ご希望に添えない場合がございます。 サービス詳細はこちら → https://bit.ly/3mFEMpy 詳細はお気軽にお問合せください。 → http://office-uwanosora.com/contact/ |
問合せ | 株式会社オフィス上の空 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-7-18 SOWA五反田ビル4F mail:info@office-uwanosora.com http://office-uwanosora.com/ |